18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

磐田市議会 2013-11-28 11月28日-02号

現在、稼働しております中遠広域一般廃棄物最終処分場は、当初の10年間の埋立期間を6年間延長し、平成34年12月までとすることが決定をいたしましたが、次期候補地につきましては、既に平成12年12月に磐南地域とされています。今までの一般廃棄物最終処分場経過を改めて振り返ってみますと、昭和47年に組合が設立をされまして、48年から旧磐田市内埋立処分をいたしました。

磐田市議会 2013-09-13 09月13日-06号

しかし同時に、管理側として屋外プールの費用対効果を考えれば、いつかはという思いがあった中で、磐南地域医療施設をという要望や、磐田病院の混雑、旧磐田病院老朽化等を考えれば、市民プールの廃止、跡地に急患センターという決定は、当時私は一市民として絶妙にバランスのとれた決断を市長も議会もしたなと思っていました。

磐田市議会 2008-09-10 09月10日-04号

この地域潜在能力は大きい、それが生かし切れていない主な理由は、私は磐南地域が細かく細分化され、全体としての統一的なパワーが地域の発展に生かされていないためと考えました。磐南地域1つにまとまることを当初から主張してまいりました。 合併につきましては、おかげさまで浜松を除けば県下最大の5市町村対等合併が極めて円滑に実現できました。

磐田市議会 2006-09-21 09月21日-08号

豊岡地域住民は、上3けたが旧磐南地域と同じであることから、現在使用している番号をそのまま使えることを望んでおられます。市長答弁の中にある同一行政区とは何を指しているかわかりませんが、新磐田市の皆さんが使用している市外局番をそのまま現在の4けたから3けたに、さらに市内局番をそのまま2けたから3けたに変更していただき、下4けたを今のままであるならば、通しの番号は変えることなく解決すると思われます。

磐田市議会 2006-09-04 09月04日-01号

このような状況の中で、平成17年4月1日に磐南地域の5市町村合併により新たな磐田市が誕生し、合併の主な目的1つである行財政改革を進めながら、産業教育福祉環境等で総合的にバランスのとれた県西部中核都市を目指し、住民が安全・安心して快適に住むことのできるまち、活力ある暮らしやすい20万都市を実現していくため、その新たな第一歩を踏み出したわけでございます。 

磐田市議会 2005-09-15 09月15日-05号

4月1日、磐南地域の5市町村合併をいたしまして、新生磐田市が誕生して早5か月を経過いたしました。市長さんが施政方針で述べられておられる合併の主目的は、行財政改革を進めながら、産業教育環境福祉等バランスがとれた県西部中核都市、そして、住民が安全・安心して暮らせる町、同時に潤いと活力のある20万都市を目指して、市民皆様とともに新しいまちづくりを展開していきたいとうたわれております。

磐田市議会 2005-06-14 06月14日-03号

ただし、うちの方は起債残高が高いというようなことがありますが、それ以外の数値的なものについては非常にいい状況であるということで、私どもは磐南地域というんですか、この合併エリアはもちろんですが、中東遠の地域医療支援病院として今後数年後に立候補していきまして、それに合ったような急性期病院をつくっていくことが、市民皆さん健康増進とか、そういうようなものに非常に貢献できていくことじゃないかなと思います

磐田市議会 2005-06-06 06月06日-01号

このような状況の中、平成17年4月1日に磐南地域の5市町村合併をし、新たな磐田市が誕生いたしました。合併の主な目的である行財政改革を進めながら、産業教育福祉環境等で総合的にバランスのとれた県西部中核都市を目指し、住民が安全、安心して快適に住むことのできるまち、活力ある暮らしやすい20万都市を目指して、市民皆様とともに新しいまちづくりを進めてまいる所存でございます。 

袋井市議会 2003-09-01 旧袋井市:平成15年9月定例会(第3号) 本文

このような中で、先日、26日の新聞には、竜洋町においての磐南地域病院設置質問に、竜洋町長答弁では、病院位置について、現磐田市立総合病院袋井市、森町の公立病院が、いずれも東名高速道路から北方にある点を指摘し、国道以南病院設置に向けて、不退転の決意を示すと報道されたわけであります。竜洋町長の発想は十分理解できるものでありますけれども、この竜洋町長の発言に対しては、理解しがたいものがあります。

袋井市議会 2003-03-01 旧袋井市:平成15年3月定例会(第2号) 本文

そして、静岡清水地域磐南地域合併重点地域に指定をいたしました。さらに、平成14年11月には静岡市町村合併支援プランを策定いたしました。このように、国・県を挙げて合併支援プランが作成されております。  そこで質問でありますが、国と県のプランはどのような違いがあるのか、お伺いをいたします。

袋井市議会 2003-03-01 旧浅羽町:平成15年3月定例会(第3号) 本文

工業出荷額は5,500億円程度磐南地域の3分の1程度であり、人口も10万人程度特例市にも遠く及ばず、何のために合併をするのか、お尋ねをいたします。  歴史的にも地理的にも経済的にも、中遠の核は袋井市とともに磐田市であります。磐田市を中心とする磐田南部皆さん合併する以外に、町の将来はありません。

三島市議会 2002-06-17 06月17日-02号

県の見方で合併に最も近いのが磐南地域志太地域の2地域ですが、修善寺、中伊豆、天城湯ケ島地域でも、急な動きが報じられています。 合併動きの背景には、政府の内閣挙げての推進の姿勢があります。2000年12月に閣議決定された新行政改革大綱には、「与党行財政改革推進協議会における市町村合併後の自治体数を1,000 を目標にするという方針を踏まえて」という文言が盛り込まれています。

  • 1